3月3日放送の【明日の君がもっと好き】
放送終わりの次週予告を見て、市原隼人が燃えて苦しんでたぐらい自分もショックでした。
なぜなら、来週の7話で完結しちゃうから(泣)
「明日の君がもっと好き」6話のあらすじと感想を書きます。
スポンサーリンク
【明日の君がもっと好き】6話のあらすじ
まずはあらすじを見ていこう!
茜(伊藤歩)と遥飛(白洲迅)が抱き合う姿を目撃した亮(市原隼人)は、嫉妬と恋慕がないまぜになった人生で初めて味わう情念に苦しむ。
しかし、亮と茜の間に交わされた"約束"は何もない。
その思いは茜も同じで、心に痛みを感じつつも互いに一歩を踏み出すことが出来ず、気持ちは次第にすれ違っていく。
そんなある日、亮の実家の大衆演劇団が東京公演のため上京。亮は家を飛び出して以来、一度も会っていなかった父(ベンガル)と16年ぶりの再会を果たす。
同じころ、茜と遥飛はそれぞれの人生に新たな決断を下していた。
また、静子(三田佳子)は学生時代の恋人(村井國夫)と半世紀ぶりのデートへ。
そして、香(森川葵)は思いを断ち切れず梓(志田未来)に会いに行くのだが…。
出典:テレビ朝日
市原隼人が2人の赤ちゃんプレイを見届けたあと、走って去るシーン。
三味線の和の音に乗せて、3話のときよりもめちゃくちゃデカイ月の登場って流れには吹いちゃいましたw
この笑わせようとしてるのか分からないギリギリのところを狙ってくるのが最高に好き!
「すいましぇん!」
って、何?と笑いそうになったけど、父ちゃんに土下座しながら泣く市原隼人さんのマジ泣きに感動してました。
お父ちゃんも許してくれて、本当に嬉しかったです。
白洲迅は会社を辞めて親父がいるロンドンへ。
茜はなんで、腕組んで歩いたりするのか理解に苦しむ。
好きなの?ただの同僚なら、そんな紛らわしいことすんじゃねぇーよw
静子が、学生時代の恋人とやり直そうと胸踊らせてる。
ピークで別れたから今も引きずってるんだろうけど、今の寝たきりの振りしたおじいちゃんが可哀想でしょうがない。
香と会う約束してたのに、まーた車でイチャついてる。
「もう会わない」
と梓に言われ、絶望した香を優しく介抱する遥飛が良い男に見えた。
好きじゃない相手とのツーショットの中、4人がエスカレーターですれ違って終了。
そして次回予告で、まさかの来週が最終回とか7話で完結しちゃうの( ゚д゚)
早くないかい?
あと、亮のお父さんのセリフが深かったです。
「人生を連れそう女と、恋の相手は同じとは限らない」
でも、連れそう女が愛されてない感じがして、なんか怖い。
スポンサーリンク
【明日の君がもっと好き】7話で完結について
明日の君がもっと好き 来週で最終回かよ…
— HIROKI@3.4町田戦(A) (@ARDIJAHIRO_420) 2018年3月3日
明日の君がもっと好き
— 破壊神ひでっちJAPAN (@toratora0926) 2018年3月3日
次回で完結か
明日の君がもっと好きもう最終回w
— jaja (@jaja_minami) 2018年3月3日
明日の君がもっと好き。
— hmc@リツイートだけの人お断り♡ (@Qmei6G) 2018年3月3日
次シーズン
おっさんずラブの宣伝、笑。
主演、田中圭くん。
ヒロイン、吉田鋼太郎さん。
ライバル、林遣都くん。
ヒロインヒロインヒロイン、笑。
みんな来週で終わっちゃうことにショックを受けていました。
これって、視聴率が悪いからとかで打ち切りなのかなと思い、前回の「オトナ高校」を調べたら、8話放送してたので、1話少なく終わりそうです。
このドラマ、めちゃくちゃ面白かったんだけどな〜。
7話の予告での三田佳子さんの顔が怖い!
若者の恋はなんとなくこうなるんだろうなと予想がつくけど、三田さんのおじいちゃんがなぜ寝たきりのフリをしてるのかが早く知りたいです。
伊藤歩好きの人に見てほしいのが映画「昼顔」
憎たらしい乃里子を見てると、上戸彩側についちゃうと思うのですが、めちゃくちゃ面白かったので、皆さんもぜひご覧ください^^
スポンサーリンク