11月23日のファン感謝デーで、体育会TVの野球100秒チャレンジに挑戦したカープの田中、菊池、丸!
完全制覇?のネタバレ動画も流出してるということで、見ていきたいと思います。
スポンサーリンク
体育会TVの野球100秒チャレンジとは
体育会TVの野球100秒チャレンジとは、 100秒間の間に、トスバッティングで全ての的を射抜くというもので、これまで、プロアマと挑戦してきたのですが、難易度の高さにまだ誰も完全制覇できていません。
クリアすることよりも、100秒間もの間、バットを振り続けるだけでも難しいものとなっています。
11月25日の体育会TVで、ついに完全制覇者が!
11月25日放送の「体育会TV」で、ついに野球100秒チャレンジで、完全制覇者が登場するという予告が!
• 山村崇嘉(中学3年)記録10枚
• 井口資仁(千葉ロッテ)記録10枚
• 鈴木大地(千葉ロッテ)記録12枚
• 角中勝也(千葉ロッテ)記録7枚
• 山川穂高(西武ライオンズ)記録11枚
• 源田壮亮(西武ライオンズ)記録6枚
• 秋山翔吾(西武ライオンズ)記録9枚
• 度会隆輝(中学3年)記録15枚
千葉ロッテと西武ライオンズが挑んだ今回。
完全制覇者は、なんと中学生の度会隆輝選手でした!
父は元ヤクルトスワローズの度会博文選手とサラブレットとはいえ、プロじゃなく中学生がクリアするとは。
あのバッティングコントロールは、ドラフト指名が来ると思うので、これから注目の選手が現れましたね。
スポンサーリンク
カープの田中、菊池、丸のネタバレ動画が流出
カープのファン感謝デーで、野球100秒チャレンジの新バージョンがおこなわれたそうで、見に行けた人は楽しかったことでしょう!
ちなみに今日は、カープのセリーグ優勝パレードがおこなわれ、広島は盛り上がってます(来年はぜひ、日本一になってもらいたいです)
今は、SNSの時代で、みんなカメラを持ってるということで、カープの野球100秒チャレンジのネタバレ動画がTwitterで流出していました。
見たら、面白くなくなるぞ!と自分に言い聞かせながらも、結果見てしまいました(笑)
見終わった感想は、菊池の頑張りがすごい!と感動したのですが、やっぱり一番良いのは番組で見る方が面白いかと思います。
オススメはしませんが、どうしても早く知りたいという方だけ、動画を見てもらえたらなと思います。
動画じゃなくても、SNSで結果は出回ってるのかもしれませんが、SNSをやらない人じゃないと、今の時代ネタバレを防ぐのは難しくなってるのかもしれませんね。
放送日は12月2日なので、楽しみに待ちたいと思います!
炎の体育会TV 100秒チャレンジ 田中広輔選手 (トスは西川龍馬選手 pic.twitter.com/eRtLWNygO3
— ちなCおじさん (@china_C_ojisan) 2017年11月23日
田中選手
炎の体育会TV 100秒チャレンジ 菊池涼介選手 (トスは野間峻祥選手 pic.twitter.com/z9HXB8JJII
— ちなCおじさん (@china_C_ojisan) 2017年11月23日
菊池選手
炎の体育会TV 100秒チャレンジ 丸 佳浩選手 (トスは西川龍馬選手 pic.twitter.com/WvFTCFACDQ
— ちなCおじさん (@china_C_ojisan) 2017年11月23日
丸選手