出典:TBS
2018年1月と放送が近づいてきたTBSの金曜ドラマ「アンナチュラル」
石原さとみさんが解剖医の三澄ミコトを演じます!
また逃げ恥の脚本を書いた野本亜紀子さんが務めると注目が集まっている、アンナチュラルのキャストやあらすじ感想を書いていきます!
スポンサーリンク
アンナチュラルのあらすじ
王様のブランチを見てると、石原さとみが医者の服を着て登場!
1月から始まる新ドラマ「アンナチュラル」を宣伝してました!
セクシーな写真集『encourage』も発売するということで、予約殺到中ってやってたけど、相変わらず可愛いなー。どうやったら、こんな可愛い子が生まれるのやら。
話を戻し、ドラマのあらすじはこちら。
主人公・ミコトの職業は、死因究明のスペシャリストである解剖医。 彼女が許せないことは、「不自然な死(アンナチュラル・デス)」を放置すること。不自然な死の裏側には、必ず突き止めるべき真実がある。
アンナチュラルデスってカッコいい言葉だな。
金スマで北村弁護士が上野正彦って監察医と難解な事件を解決するってのが好きで、そんなイメージになるんじゃないかと予想し、ワクワクしてます。
アンナチュラルの脚本は逃げ恥を書いた野木亜紀子
アンナチュラルの脚本を手がけるのは、あの大ヒットドラマ“逃げ恥”書いた野木亜紀子と聞き、間違いないでしょ!
逃げ恥は原作漫画も見ましたが、やっぱりドラマの星野源さんと新垣結衣さんのコンビが忘れられません。
キャスト
ここで、気になるキャストをチェックしてみます!
三澄ミコト(石原さとみ)
出典:TBS
UDIラボの法医解剖医。みんなの幸せに暮らせたらと思う反面、生死について強く思い過ぎるなど、闇もある?
中堂系(井浦新)
出典:TBS
ミコトと同じく解剖医。この人の演技好きだから超嬉しい。リッチマンプアウーマンで石原さとみと共演してたけど、あのドラマも超面白かったから、期待してます!
今回のドラマでは、口が悪く、石原さとみと衝突する役だから恋愛関係にはならないかも。
久部六郎(窪田正孝)
出典:TBS
あまり熱意がない、バイトでUDIラボの記録員をする。7月期の「僕たちがやりました」の演技は圧巻だったから、1月にまた窪田くんが見られるなんて幸せ。
東海林夕子(市川実日子)
出典:TBS
UDIラボの臨床検査技師。好き嫌いが激しく、仕事よりプライベート優先。
神倉保夫(松重豊)
出典:TBS
UDIラボの所長。孤独のグルメで、深夜美味しそうにご飯食べてるイメージが強いw 好き勝手する部下たちに振り回される上司役を演じます。
三澄ミコトの髪型が気になる
出典:TBS
三澄ミコトを演じる石原さとみの映像が公開されたけど、石原さとみの可愛さを100%引き出せてない気がした。
その原因は髪型。もみあげをタランとさせてるんだけど、それが好きになれない。
秋に放送された「地味にスゴイ!校閲ガール」の河野悦子を演じたときの石原さとみとか破壊級に可愛かった。
もみあげをそれでいくなら、いっそポニーテールにしてほしいと全国の男性たちは叫んでるはず。(男はポニーテールに弱いから)